今日は社内木鶏会の日。
最近は土日の稼働もあり、来て欲しくても現場に行ってもらうキャストもいて、心苦しいのですが、仕事をいただけるのはありがたい事…
今日も現場のキャストさん、ありがとうございました😊
今日の参加者の中で、年配の作文に「人生を振り返ってみれば、挫折の連続、あきらめと後悔の連続だった。今にして思うのは自分が若い頃に『致知』があったなら、若い時分に木鶏会のような場があったなら、又違う人生があったのかもしれない。若い人に伝えたい」とありました。
これを聞いた若手キャストが涙ぐむシーンが。
若い頃は、期待と不安で悩む時期。だからこそ、この言葉に感銘を受けたのだと思います。
沢山悩み考え、一度しかない人生、悔いなく過ごして欲しい…
私も関われるキャストの人生の一部として、少しでもプラスになれる様、伝えるべき事を伝えていきたい…
そう思えた木鶏会でした♪